ボツリヌス(ボトックス)療法は継続して行うと効果が定着していく!
◆ボツリヌス(ボトックス)療法は食いしばり・歯ぎしりの改善に効く!
ボツリヌス(ボトックス)療法と聞くと、シワとりや小顔効果といった美容的なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。
ですが、ボツリヌス療法が効果を発揮するのは美容の世界だけではありません。
肩こりやわきが、多汗症など、たくさんの症状に効果があるのです。
歯科の世界では、食いしばり・歯ぎしりの改善に効果が期待できます。
ボツリヌス菌には、筋肉の動きを抑制する働きがあるため、筋肉の緊張が原因となる食いしばり・歯ぎしりには適した治療法なのです。
マウスピースや咬筋のマッサージなど、他の治療法では効果がイマイチ感じられなかったという方は、ボツリヌス療法を検討してみると良いでしょう。
◆ボツリヌス(ボトックス)療法はしばらくすると効果が消えていく
ボツリヌス(ボトックス)療法を行った場合、効果を感じ始めるのは大体2〜3日後です。
その後、2週間ほど経つと十分に神経伝達物質が阻害されるため、安定した状態を保つことができるでしょう。
一般的に、初めて治療を行った場合の方が効果を感じやすいと言われています。
ですが、永遠に効果が続くわけではありません。
持続するのは大体4〜6ヶ月で、それ以上間隔を空けてしまうとまた筋肉が元通りになってしまうこともあります。
より効果を高めるためには、適切な頻度で持続的にボツリヌス療法を行うことが大切です。
効果を長持ちさせるには、以下のようなことにも気をつけましょう。
・信頼できる医院を選ぶ
ボトックスは、様々な国で製造されています。
当然品質には差が出てくるため、信頼できる製品を使っている医院を選ぶようにしましょう。
アラガン社の「ボトックスビスタ」は、日本の厚生労働省が認可している信頼性の高い製品です。
価格に惑わされず、安全性などをしっかりと見極めた上で治療を受けるようにしましょう。
・施術部位を揉んだり圧迫したりしない
注入した部位を圧迫したりマッサージしたりしてしまうと、思ったような効果が得られない可能性があります。
注射の後は、触ったりしないようにしましょう。
◆継続して治療を行っていくと効果が定着してくる
ボツリヌス(ボトックス)療法を継続して行うことで、効果の持続期間が長くなっていきます。
食いしばり・歯ぎしりの大きな原因は咬筋の緊張ですが、繰り返し注射を打つことで筋肉を使用しなくなり徐々に筋肉支配が弱まってくるためです。
継続して注射を打っていれば、最終的には効果がしっかりと定着してくるでしょう。
ただし、適切な期間を空けることはとても重要です。
短い間隔で注射を打ってしまうと、逆に効果が得られにくくなってしまいます。
頻度や回数は必ず担当の医師と相談し、自己判断では行わないように注意しましょう。
◆審美歯科についてお悩みがあれば西川デンタルクリニックへ
ボツリヌス(ボトックス)療法の持続期間や頻度について詳しくご紹介しました。
ボツリヌス療法には適切な頻度や回数があるため、必ず医師の指導のもとで治療を受けるようにしましょう。
審美歯科についてお悩みがあれば西川デンタルクリニックへご相談ください。